ピンク色の桜の花を彫刻した高さのある洋型墓石を建立。代々のお墓からご遺骨をお引越し、熊野市久生屋町

こんにちは。三重県・和歌山県南部にてお墓のお仕事をさせていただいております、湊石材店の湊です。熊野市久生屋町にて、ピンク色の桜の花を彫刻した高さのある洋型墓石を建立、以前のお墓からご遺骨をお引越しするお手伝いをさせていただきましたので、ご紹介いたします。

 

熊野市有馬町から久生屋町へ移転、新たに墓石建立  区管理墓地

 

お墓の移転建立をご希望のお客様がご相談にお越し下さいました。有馬町にお墓をお持ちでしたが、よりお住まいに近い久生屋町の墓地に新しくお墓を建ててご遺骨を引っ越したいとのことで、お墓のご希望を伺ってご提案し、建立工事をお任せいただきました。

 

工事の様子です。まずは基礎を施工しています。周りのお墓の巻き石に高さがあり、それに揃えるよう同じくらいの高さにすることにしました。すべて石にするのではなく、かさ上げ部分にブロックを使用することで、費用面を抑えることができました。

 

現地の工事を進めつつ、工場では完成したお墓をお客様にご確認いただきました。棹石中央にご家名を入れて、左上に桜の枝を彫刻しています。今回使用したのは中国産の濃いグレーの御影石でしたので、彫ったところとのコントラストもあり、文字も大きいので、家名には色を入れなくても問題はありません。事前のお打ち合わせで色を入れるかどうか悩まれていたので、お墓が仕上がってからでも入れられることをお話して、実際に見て判断いただきました。

 

桜には、ピンク色を入れました。事前のお打ち合わせで色の濃さや花びらの散り方などにもこだわりをお持ちでしたので、こちらも完成前に一度確認していただきました。最終的には文字に白色を入れることになり、ご納得いただいてから仕上げに入ります。

 

現地でも工事が進んでいます。ブロックの上に白御影石の巻き石を据えて、中央にお墓の一番下の四ツ石を据えたところです。

 

角の部分はL字の金具を取り付けて、石が開いたりしないようにしっかり固定します。この上にお墓本体を設置して、周りに砂利を敷いたら工事完了です。

 

棹石や花立・香炉などを設置したら完成です!お墓の周りは明るい色合いの伊勢砂利を敷きました。

 

棹石は高さのあるデザインで、高級感のある額出し加工になっています。全体の高さもあって、色の濃い石を使用したので重厚感もあり、こだわられた桜の花や文字彫刻もご満足いただけたご様子でした。何度もお打ち合わせをしたので、喜んでいただけてよかったです^^

 

棹石の左側面には、「1777年(安永6年)より」と彫刻しました。以前のお墓に入られていた仏様の中で一番古い仏様だそうで、別の場所からお引越しされて今回新しく建立しても、古くから受け継いできたお墓であることをこうして記すことができました。

 

後方はステンレス製の塔婆立を設置しました。スッキリとしてお掃除もしやすくなっています。

 

棹石背面は建立年月と建立者の方のお名前を彫刻しています。こちらはご希望で白色は入れず、お名前部分に赤色のみを入れました。

 

以前のお墓もとても立派なお墓だったのですが、ご高齢のお父様もお墓のことを心配されていたそうで、今回新たな場所にご希望の洋型墓石を建ててご遺骨を移すことになりました。ご希望通りの形になり、長い間代々続いてきたお墓の歴史も刻んで残すことができたので、これからも末永くお参りいただければ嬉しい限りです。このたびは当店にお墓のご相談をいただきまして、ありがとうございました。